日本ドライケミカル株式会社は
「NDCグループ社是・CSR基本方針・倫理行動規範」を定めています。
---NDCグループ社是---
■もの作り
われわれは、社会のニーズを先取りした高品質な防災機器を製造、販売しより安心・安全な社会インフラの構築に貢献する。
■顧客満足
われわれは、社員一人ひとりの質的向上を目指し、火災の報知から消火までをカバーする最強の防災プロ集団であり続ける。
■コンプライアンス
われわれは、コンプライアンス精神を尊び、自己規律を育む職場環境を醸成する。
---CSR基本方針---
当社は、「消火・防災のプロフェッショナルとして、人々に安心と安全を提供する」という企業理念のもと、
生命・財産・地球環境の保全を通して社会に貢献すべく積極的に事業を展開しております。
その上で企業が社会的責任を果たしていくことは重要な経営課題の一つと考えております。
社会に生きる企業として、法令・社会規範・社内規範を遵守し、ステークホルダーの皆様との
コミュニケーションを積極的に行い、より良い関係を築くことで健全な経営の実現と社会的責任を
果たせるものと考えております。
1.お客様との関係
私たちは、顧客満足と品質第一の精神で最良の製品・サービスを提供し続けます。
2.お取引先様との関係
私たちは、お取引先様と公正な関係を維持し、良きパートナーとして相互繁栄を目指してまいります。
3.株主様との関係
私たちは、積極的に事業を展開し、企業価値の拡大を目指してまいります。また適時適切な情報開示を行い、
透明性のある経営につとめ、株主様の期待に応えてまいります。
4.社会との関係
私たちは、社会を構成する一員であることを強く自覚し、事業活動を通じて社会へ積極的に貢献してまいります。
同時に地球環境保護の重要さを認識し、日常活動において環境の維持保全に努めると共に、環境にやさしい製品作りを通じ、
社会に貢献してまいります。
5.従業員との関係
私たちは、従業員一人ひとりが大切な人財であることを認識し、活かし育てる体制を構築し、
変化を捉えて未来を拓く創造性を最大限発揮できる職場環境を整え、ともに成長してまいります。
---倫理行動規範---
日本ドライケミカルはコンプライアンス重視の企業文化を持っています。
期初に倫理行動規範の全社展開を実施、コンプライアンス研修の受講を必須としています。
日本ドライケミカル株式会社ならびに、そのグループ会社に勤務する従業員は、
業務上はもとより業務外においても常に秩序ある行動が強く期待されています。
本規範は、従業員一人ひとりが日常活動の中で良識ある社会人として行動し、
社会に貢献することを目的に、これを定めます。
■法令遵守
私たちは、法律や規則を守り、倫理・社会規範に則って行動します。
■反社会的勢力への姿勢
私たちは、社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力あるいは
非合法的組織に絶対関与しません。
■利害の衝突の回避
私たちは、日常活動において、お客様やお取引先様と、現在及び将来に亘って
公正な関係を維持し、 不適切な利害関係が生じないように行動します。
■人権の尊重
私たちは、人権を尊重し、性別・信条・宗教・人種・社会的身分や
身体等を理由にした差別的言動や嫌がらせを排除します。
■個人の尊重
私たちは、個人のプライバシーを尊重します。
■健康と安全
私たちは、健康に留意し、不安全行動の撲滅に努力します。
■公私の分別
私たちは、公私のけじめを明確にして、会社財産の不正使用・損失を防ぎます。
〇上記情報の取得元
http://www.ndc-group.co.jp/info/idea/index.html
http://www.ndc-group.co.jp/info/csr/index.html
http://www.ndc-group.co.jp/info/ethics/index.html
---日本ドライケミカル株式会社 基本情報---
・設立年
・1955年(昭和30年)4月
・従業員数
・連結 716人 単体 465人(2016年3月31日現在)
・代表
・代表取締役社長 遠山 榮一 ⇒ 遠山 榮一社長の経歴を調べる!
*日本ドライケミカル株式会社の役員一覧、経歴、卒業生を調べる!
・本社所在地
・〒135-0091 東京都港区台場2丁目3番1号
トレードピアお台場
・上場市場 東証1部
・業界区分
・機械
〇上記情報の取得元
http://www.ndc-group.co.jp/info/index.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%83%AB