藤田エンジニアリング株式会社は「行動理念」として
・社是
・グループビジョン
・行動指針
・倫理行動基準
を定めています。
---社是---
わが社は信用を旨とし、社業を通じて社会に貢献し
もって豊かな生活環境をつくる
---グループビジョン---
我々藤田グループは社是の精神に基づき
顧客対応力を充実させることによって
高い信頼性を獲得し、もって顧客価値の
最大化を目指すものとする
---行動指針---
常に企業の社会的使命を自覚し、地域社会の豊かで快適な環境の創造を目指す。
計画を持て、長期の計画をもっておれば困難に当たって正しい努力と希望が生まれる。
常なる革新に努めよ、それが価値ある仕事を創造する。
事にあたって逃げるな、勇気を持って立ち向かった時、それが自信となる。
公私の峻別をせよ、それがその人の人格の基礎となる。
---倫理行動基準---
業務上の判断やその実施に際し、就業規則や社内諸規定の定めを遵守し、
誠実に業務を遂行します。
安全かつ衛生的で働きやすい職場環境を確保するとともに、セクハラやパワハラ等の嫌がらせや
性別・国籍・宗教・思想・年齢・身体的特徴等に基づいた不当な差別は行いません。
金品に限らず、様々な便宜の供与の申し出があった場合は、必ず上長に報告・相談の上、
法令や本倫理行動基準、並びに社会通念等に照らして対応します。
知り得た顧客情報、会社情報及び個人情報は漏洩させることなく厳正に管理し、
業務以外の目的には使用しません。
特許権・実用新案権・意匠権・商標権・著作権・知的財産権等、法律で認められた権利を尊重し、
ソフトウエア・出版物・インターネット上の著作権物の違法な複製等により、これを不当に侵害はしません。
公務員またはこれに準ずる者に対しては、接待や贈答等は行いません。
取引先等においても社会通念や常識の範囲内での接待や贈答等を行います。
反社会的勢力に対しては断固とした態度で対応し、これらの組織又は個人から
利益供与の要求には応じません。
顧客からの問い合わせ、依頼、苦情等に対しては、顧客の立場に立った誠実な責任ある回答や対応を行います。
会社財産に悪影響を与えるものは許可なく導入しません。また、これを私物化せず無駄なく効率的に利用します。
〇上記情報の取得元
http://www.fujita-eng.co.jp/company/policy.html
---藤田エンジニアリング株式会社 基本情報---
・設立年
・1964年10月
・従業員数
・238名(平成28年3月末日現在)
・代表
・代表取締役社長 藤田 実 ⇒ 藤田 実社長の経歴を調べる!
*藤田エンジニアリング株式会社の役員一覧、経歴、卒業生を調べる!
・本社所在地
・〒370-0069 群馬県高崎市飯塚町1174-5
・上場市場 東証JASDAQ
・業界区分
・建設業
〇上記情報の取得元
http://www.fujita-eng.co.jp/company/info.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0