エステー株式会社は「経営理念・社是・企業スローガン・私たちの存在価値・私たちの戦略」を定めています。

---経営理念・社是---

「誠実」

社会に対する奉仕と信頼を使命とし、絶えず製品の改良を図り
顧客に最も信頼され得る製品または異色ある製品たらしめること。

企業の永遠の繁栄を図り、従業員が希望と誇りを持ち
一生を賭して悔ゆるところなき職場たらしめること。

常に和と礼儀を重んじ、お客様をはじめとした様々な関係者、
さらには社会全般から最も信頼され得る最高の会社たること。

---企業スローガン---

「空気をかえよう」

お部屋の、暮らしの、空気をかえたい。
お店の、売場の、空気をかえたい。
そして、日本の、社会の、空気までもかえたい。
そのために、まず、私たちの、空気をかえます。
私たちは、研究・商品で、空気をかえます。
私たちは、営業・販売で、空気をかえます。
私たちは、広告・宣伝で、空気をかえます。
エステーは、挑戦し、提案します。
そして、空気をかえます。

■社名の由来
経営理念にある「社会に対する奉仕(SERVICE)と信頼(TRUST)を信条とし、製品については最高(SUPERTOP)を求める事」より、SとTの頭文字をとってエステー(ST)と命名しました。

■ヒヨコマーク
ヒヨコマークは、エステーグループのシンボルとして多くの皆様に愛されています。
このマークは、元気さ、さわやかさ、誠実さ、謙虚さ、そして常に上を向いて歩くという挑戦する姿勢を表しています。

---私たちの存在価値---

エステーグループの存在価値は、社会の要請や期待に応え、空気を通して新市場を創造することです。
エステーグループの経営理念や社是「誠実」を、ステークホルダーの皆様とともに共有して、革新的な「世にない商品を開発」し、空気を通してお客様の暮らしを明るく元気にします。

---私たちの戦略---

■経営方針

エステーグループのビジネスは、経営理念と社是のもと、空気を通してお客様の暮らしを明るく元気にすることです。
経営方針は、従来の「強くて速い会社(絞り込みと集中、世にない商品の開発、スピード経営)」を継承するとともに、ブランド価値経営を掲げており、企業と社会の持続的な相乗発展を目指しています。

■経営戦略「ブランド価値経営」

エステーグループの目標は、経営環境の変化に左右されない強い事業基盤の構築です。
①国内エアケア市場でシェアNo.1(世界No.4)、②革新的な新規市場の創造、③海外市場ではASEANでプレゼンスを確立、④営業利益率10%を掲げています。
戦略は、「ブランド価値経営」のもと、①顧客を創造、②高収益体制の構築、③基盤整備を行います。

〇上記情報の取得元
http://www.st-c.co.jp/company/about/philanthropy.html
http://www.st-c.co.jp/company/about/existence.html
http://www.st-c.co.jp/company/about/strategy.html

---エステー株式会社 基本情報---

・設立年
 ・1948年8月
・従業員数 
 ・連結 890名 / 単体 415名(パートタイマー・嘱託を除く) ※2017年3月31日現在
・代表 
・代表取締役会長 鈴木 喬 ⇒ 鈴木 喬会長の経歴を調べる!
取締役兼代表執行役社長(COO) 鈴木 貴子 ⇒ 鈴木 貴子社長の経歴を調べる!
 *エステー株式会社の役員一覧、経歴、卒業生を調べる
・本社所在地
 ・〒161-8540 東京都新宿区下落合1-4-10  
・上場市場 東証1部
・業界区分
 ・化学

〇上記情報の取得元
http://www.st-c.co.jp/company/corporate/detail.html
http://www.st-c.co.jp/company/about/message.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC