PCIホールディングス株式会社は「企業理念・グループ行動規範」を定めています。
---企業理念---
「我々はお客様の満足を通じて全社員の幸せを追求し、そして社会の発展に貢献します。」
PCIグループは、『Potential Up of Venture』の旗のもと、安心して任せて頂ける企業として、経済の発展に貢献していきます。
『Potential Up of Venture』とは、ベンチャー企業の可能性を最大限に引き出すという意味を表します。
PCIグループでは、ベンチャー企業が抱えるいくつかの課題の中で、財務、人材、マーケティングに焦点を合わせ、
経験豊かな経営陣とスタッフが、共に解決策を講じ、実践することで、ベンチャーの強さ、若さ、アイデアを最大限に引き出します。
更にグループシナジーを活かすことで、情報共有を活性化させ、収益機会の増大へと繋げます。
また、グループ各社の繁栄は、グループ事業の安定化、様々なリスクの回避をもたらし、ステークホルダーの方々から信頼され、
安心して任せて頂けるグループ企業として、堅実に経済の発展に貢献していきます。
1.安定した事業成長を実現します。
PCIグループの事業はグループ各社の成功と密接に結びついており、グループ各社の成功がグループ各社の喜びです。
グループ各社は一心同体であり、共に成功し、共に分かち合い、共に成長し続けます。
2.ユーザーに適したソリューションを提供します。
PCIグループでは、ユーザーの顕在的な課題や、潜在的な将来の問題に対して、提案、設計、構築、定着までの工程をグループ各社が協力し、包括的にONE STOPソリューションを提供します。
また、将来の成功をユーザーと同じ立場で考え、真のユーザー満足度を追求し続けます。
3.応援して頂ける企業を目指します。
事業創造、企業育成の先駆者として株主価値の極大化に努め、広く投資家の皆様から、愛され、親しまれ、応援して頂ける企業であることを目指します。
4.積極的に変化を求め、革新します。
PCIの語源である、『「Positively(積極的)」に「Change(変化)」と「Innovate(革新)」をし続ける』の精神を礎とし、役員・社員が、向上心を持ち、新しいアイデアに挑戦できる環境を提供します。
5.全てのステークホルダーに満足して頂ける企業を目指します。
グループ各社の全てのユーザー、全てのグループの役員・社員、全ての関係するステークホルダー、そして株主の皆様が、最高に満足して頂ける企業を目指します。
また、業界のマーケットリーダーとして『Potential Up of Venture』の旗のもと、斬新でユーモアのある発想を持ち、全員満足度を追求し続けます。
---PCIグループ行動規範---
PCIグループは、企業理念として「我々は、お客様の満足を通じて全社員の幸せを追求し、そして社会の発展に貢献します」を掲げています。
この実現にあたっては、「コンプライアンス」、即ち、関係法令の遵守は当然のこととして、社会の構成員としての企業人・社会人として求められる高い倫理観・価値観に基づき誠実に行動することが必要です。
全役員、社員一人ひとりが、このことを最も重要であると認識し、公正かつ適切な経営の実現と企業市民としての社会的責任を果たすことを目指します。
1.関連法令の遵守
(1)適用される各種法律、規則、定款、社内規程は厳格に遵守します。
(2)社会人として高い倫理観、価値観を持ち、良識に従い、良き市民として行動し、企業人として規律ある行動をします。
2.お客さまにとって真に有益なサービスの提供
(1)お客様の課題解決に取り組み、その改善、解決を図ります。
(2)お客様にとって有用で信頼性の高い商品やサービスを、開発、提供し、お客さまの満足と信頼を獲得します。
3.公明正大で説明責任の果たせる企業活動
(1)関連する法令を遵守し、取引先と健全な関係を確保し、適切かつ公正な取引を行います。
(2)反社会勢力とは、役員、社員をはじめとして一切関係を持ちません。
4.経営情報の適切な開示
(1)株主様だけでなく、社会に広く情報発信をいたします。
(2)正確で十分な企業情報を適時かつ適正に発信し、企業活動の透明性を高めます。
5.基本的人権および、人格・個性の尊重
(1)基本的人権を常に尊重し、人権にかかわるあらゆる差別を容認しません。
(2)人格と個性を尊重し、専門性を高めるための自己実現の場の提供に努めます。
6.社会への貢献
(1)企業行動は、それをとおして一般社会、地域社会に貢献いたします。
(2)役員、社員は広く社会とかかわりを持ち、地域社会に貢献するよう努めます。
7.新しい技術への挑戦
(1)創造的な技術開発に挑戦し、豊かな未来に貢献します。
(2)新事業領域の開拓を行い、新たなサービスを創出します。
8.知的財産権の尊重
(1)グループの知的財産の積極的な形成を奨励し、その活用を図ります。
(2)第三者の知的財産権を尊重し、侵害しないように対応します。
9.機密保持、情報管理の徹底
(1)機密情報については社内ルールに則り適正に管理し、権限のない者への開示や利用はいたしません。
(2)個人情報については、関連法令及びPCIグループの個人情報保護方針に従い、お客様の情報をはじめ個人の情報の取扱管理には十分注意し、目的以外の利用はいたしません。
〇上記情報の取得元
http://www.pci-h.co.jp/company/philosophy.html
http://www.pci-h.co.jp/company/standard_of_conduct.html
---PCIホールディングス株式会社 基本情報---
・設立年
・2005年4月
・従業員数
・連結 1,058名(2016年12月現在) 単独 15名
・代表
・代表取締役社長 天野 豊美 ⇒ 天野 豊美社長の経歴を調べる!
*PCIホールディングス株式会社の役員一覧、経歴、卒業生を調べる!
・本社所在地
・〒136-0076 東京都江東区南砂2-1-12
東陽町スクウェアビル7F
・上場市場 東証1部
・業界区分
・情報・通信