黒崎播磨株式会社は「黒崎播磨グループミッションステートメント・創業社是」を定めています。
---黒崎播磨グループミッションステートメント---
■使命
黒崎播磨グループは、たゆまぬ革新を通じ、セラミックス分野の価値ある商品、技術を世界に提供し、産業の発展を支え、社会の繁栄に貢献します。
■事業目標
世界一の顧客価値の実現
■私たちの誇り
・誠実で自律的な社員
・個性を歓迎する風土
・技術を実現する現場
・挑戦を評価する経営
■経営方針
・お客様に最高の品質と安心をお届けし、信頼される企業集団を目指します。
・社員一人ひとりの人間性を尊重し、成長と自己実現の機会を提供します。
・パートナー企業との戦略共有化を通じ、共存共栄の道を歩みます。
・良き企業市民として法令を遵守し、地球環境問題に真摯に取り組みます。
・あらゆる活動を通じ事業価値向上に努め、株主の利益に貢献します。
■内部統制組織発足にあたっての社長宣言
弊社は大正8年の創業以来様々な経営環境の変化の中、一貫して鉄鋼業を初めとする日本の基幹産業を支える重要な役割を担ってまいりました。
このような企業としての存在価値を内外に示すために、平成15年4月にグループ全体の 企業活動の道しるべとなる「ミッションステートメント」を策定いたしました。
その中で、当社グループの経営方針として、我々が果たすべき社会的責任について明確に言及いたしました。
今般当社グループにおいて一層健全な事業推進を求める昨今の社会的要請に応えるため、 社長自らを頂点とした内部統制組織を設置いたします。
この組織を効果的に運営すること により、適正・適法かつ効率的に業務を行い、社会的責任を果たす企業であり続けること を宣言いたします。
この宣言を機に経営トップは企業倫理のより一層の徹底を図ります。
また、「ミッションステートメント」の精神に反する事態が生じた時は自らが問題解決にあたり、社会への迅速かつ的確な情報の公開と説明責任を遂行し、権限と責任を明確にした上で自らを含めて厳正な処分を行います。
社員各位においては、あらためて「ミッションステートメント」の実践に取り組むことを切望します。
---創業社是---
「より良く、より早く、より安く」
弊社は大正8年の創業以来、「より良く、より早く、より安く」という創業社是を掲げ、耐火物の製造および販売を通し、一貫して鉄鋼業をはじめとする日本の基幹産業を支える重要な役割を担ってまいりました。
○上記情報の取得元
http://www.krosaki.co.jp/c2/c_2_1.html
---黒崎播磨株式会社 基本情報---
・設立年
・1918年(大正7年)10月
・従業員数
・1,199名(連結 4,159名)
・代表
・代表取締役社長 伊倉 信彦 ⇒ 伊倉 信彦社長の経歴を調べる!
*黒崎播磨株式会社の役員一覧、経歴、卒業生を調べる!
・本社所在地
・〒806-8586 福岡県北九州市八幡西区東浜町1番1号
・上場市場 東証1部
福証
・業界区分
・ガラス・土石製品
〇上記情報の取得元
http://www.krosaki.co.jp/c2/c_2_2.html
http://www.krosaki.co.jp/c2/c_2_4_1.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E5%B4%8E%E6%92%AD%E7%A3%A8