日本乾溜工業株式会社は「経営理念」を定めています。
---経営理念---
「環境にやさしく安全な社会の創造に向けてあくなき挑戦を続ける。」
■安全衛生管理体制
協力会社を含め、安全衛生の推進・安全衛生に関する指導・安全に関する教育等に関しまして
万全の態勢をとっております。
安全パトロール
役員、支店長、安全衛生室、中央・職場安全衛生委員会による工事現場のパトロール
交通安全講習会
各事業所にて交通事故撲滅に向けた交通安全講習会を定期的に開催しています。
ボランティア清掃活動
当社の経営理念「環境にやさしく安全な社会の創造に向けてあくなき挑戦を続ける。」の一端として、
本社事務所周辺(県庁から馬出小学校まで)の清掃活動を毎月行っています。
■コンプライアンス体制
基本事項
1.コンプライアンスの定義
コンプライアンスとは、当社の社員としてはもとより社会の一員として、法令、その他の社会的規定を遵守し、
公正で健全な企業活動を行い社会に貢献する。
2.基本姿勢
コンプライアンスは、法令・企業倫理を遵守するための理念であり、企業不祥事を回避し、できるかぎり
企業の社会的責任をまっとうするための基本方針である。
■品質への取組
日本乾溜工業株式会社の社長以下、全従業員は、各種工事・設計・製造業務において、
堅実な施工と製品の品質管理に努め、顧客満足の向上はもとより従業員の幸福、企業としての永続的な成長、
及び地域社会への貢献を目指します。
1.品質マネジメントシステムの確立、運用、及びその有効性の継続的な改善に積極的に取り組みます。
2.ISO9001、法的要求事項、顧客要求事項を遵守し、顧客満足の向上に努めます。
3.全社員には、社内勉強会・外部研修会を通じ、技術力・管理能力を養い、品質への意識向上を図ります。
4.各部門は、毎年、部門別品質目標を設定し、毎年一回見直しを実施します。
5.当社の品質方針は、適切性の維持のために毎年一回見直しを実施します。
〇上記情報の取得元
http://www.kanryu.co.jp/corporate/csr.html
http://www.kanryu.co.jp/corporate/compliance.html
http://www.kanryu.co.jp/corporate/quality.html
---日本乾溜工業株式会社 基本情報---
・設立年
・1939年(昭和14年)7月
・従業員数
・222名(平成28年9月30日現在 グループ人員)
・代表
・代表取締役社長 沢井 博美 ⇒ 沢井 博美社長の経歴を調べる!
*日本乾溜工業株式会社の役員一覧、経歴、卒業生を調べる!
・本社所在地
・〒812-0054 福岡県福岡市東区馬出1丁目11番11号
・上場市場 福証
・業界区分
・建設業
〇上記情報の取得元
http://www.kanryu.co.jp/corporate/overview.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B9%BE%E6%BA%9C%E5%B7%A5%E6%A5%AD