あすか製薬株式会社は「経営理念・企業行動憲章」を定めています。

---経営理念---

あすか製薬は、「先端の創薬を通じて人々の健康と明日の医療に貢献する」との経営理念のもと、医薬品メーカーとして、信頼される企業をめざす経営を実践してまいります。

---企業行動憲章---

あすか製薬は、国の内外を問わず、人権を尊重するとともに、すべての法令、行動規範およびその精神を遵守し、高い倫理観と社会的良識をもって、以下のとおり行動する。

1.医薬をはじめ、全ての事業領域において、社会的に有用で安全性の高い製品を開発し供給する。
特に医薬品の研究・開発、生産、販売については次のとおりとする。

①医療の進歩に貢献する革新的医薬品の研究開発に積極的に取り組み、有効性、安全性に優れた、高品質の医薬品を低コストで安定的に供給する。
②臨床試験は、医療機関の協力を得て、被験者の人権を尊重し、安全確保に留意し、かつ科学的厳正さをもって遂行する。
医薬品の製造販売承認申請に際しては、関係法令、社内ルール、科学的妥当性に基づいて適切なデータの取扱いを行う。
③医薬品の適正使用に向けて、品質・有効性・安全性に関する、国内外の科学的に裏付けられた情報を的確に提供するとともに、製造販売後の情報の収集・分析評価とその伝達を迅速に行う。
④医薬品の研究開発を通じて、医療費の効率化と、医療資源の節約に貢献する。

2.全ての事業活動において、公正、透明で自由な競争を行い、医療関係者、関係取引先、行政機関、政治団体(個人)等とは、健全かつ正常な関係を保つ。
3.高度IT化に伴い、個人情報や顧客情報の適正な保護に十分配慮し、万全な対策を行う。
4.市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力および団体とは断固として対決し、関係遮断を徹底する。
5.株主はもとより、広く社会とのコミュニケーションを図り、企業情報を積極的かつ公正に開示する。
6.事業活動を通じた社会貢献はもとより、良き企業市民としての社会貢献活動を積極的に行う。
7.環境問題への取り組みは企業の存続に必須の要件であることを認識し、関係法令の遵守はもとより、自主的、積極的にこれを推進する。
8.海外における事業活動においては、現地の文化や慣習を尊重し、国際交流を積極的に行う。
9.自立した存在としての社員の人格と個性を尊重し、安全で働きがいのある職場環境を確保する。
10.経営全般にわたり、業務の合理化、効率化に努めて経営構造の改善に積極的に取り組み、継続的に適正利益を確保する。
11.経営トップをはじめとする役員は、本憲章の実現が自らの役割であることを認識し、率先垂範して行動するとともに、社員への周知徹底を図る。
また、社内外の声を把握し、実効ある社内体制の整備を行うとともに、企業倫理の徹底を図る。
12.本憲章に反するような事態が発生した場合、経営トップは、自らの責任において問題解決にあたり、原因究明、再発防止に努めるとともに、社会への迅速かつ的確な情報の開示を行う。
また、企業としての責任を明確にした上で、役員を含めた厳正な処分を行う。

〇上記情報の取得元
http://www.aska-pharma.co.jp/company/index.html
http://www.aska-pharma.co.jp/company/charter.html

---あすか製薬株式会社 基本情報---

・設立年
 ・1929年(昭和4年)6月
・従業員数 
 ・872名(2016年3月31日現在 連結ベース)
・代表 
・代表取締役社長 山口 隆 ⇒ 山口 隆社長の経歴を調べる!
 *あすか製薬株式会社の役員一覧、経歴、卒業生を調べる
・本社所在地
 ・〒108-8532 東京都港区芝浦二丁目5番1号
・上場市場 東証1部
・業界区分
 ・医薬品

〇上記情報の取得元
http://www.aska-pharma.co.jp/company/outline.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%99%E3%81%8B%E8%A3%BD%E8%96%AC